【IPO新規】セレコーポレーション(5078)の初値予想とBBスタンスについて

2022/02/21

IPO新規

t f B! P L

セレコーポレーション(5078)の新規上場が決まりました。

わたしの初値予想とBBスタンスについて紹介します。

事業内容(概要)

セレコーポレーション(5078)は、当社及び子会社(株式会社セレレントパートナーズ)の合計2社で構成されており、アパート経営に関するコンサルティング及びソリューション提供を行う賃貸住宅事業、不動産の開発・販売を行う賃貸開発事業、アパートの管理受託によるプロパティマネジメント業務を行う賃貸経営事業の3事業を1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)で運営し、東京都に事業所1か所と千葉県に工場を1か所展開しております。

  • 【賃貸住宅事業】当社が行っており、賃貸不動産のオーナーであるお客様(以下「オーナー」といいます)のそれぞれの人生設計における課題(収益獲得、事業承継、相続・贈与等)をヒアリングし、そのソリューションとして、空間設計を重視した設計を基に、自社製造の鋼材と自社施工によるアパートの建築
  • 【賃貸開発事業】当社が行っており2020年10月より事業を開始しました。不動産購入資金に対する家賃収入の投資利回りを重視した収益性物件よりも、駅近など地価の下落しづらい資産性を重視した物件の組成及び販売に特化し、価値の高い資産の承継を検討している富裕層のうち、特に土地を保有されていない方に対し、相続対策だけでなく資産承継に貢献できるようなアパート経営の提案
  • 【賃貸経営事業】当社及び子会社の株式会社セレレントパートナーズが行っており、アパートの管理受託によるプロパティマネジメント業務をはじめとするストック事業(賃貸管理手数料など継続的に収入を得ることができる事業)

[事業系統図]


初値予想

セレコーポレーション(5078)の上場において、気になる点は下記になります。

  • テーマ的には、「アパート経営の提案、設計、施工管理を行う賃貸住宅事業・賃貸開発事業及びアパート管理を受託する賃貸経営事業」で微妙
  • 業績は、微妙
  • 公開株数は、普通
第31期第3四半期連結累計期間、売上の伸びは見えないが、利益を確保している(売上高は13,650百万円、営業利益は825百万円、経常利益は851百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益は615百万円)が、テーマ的に微妙であることから、公募割れの可能性があると判断します。

BBの参加スタンス

現時点でのBBスタンス;

  • 様子見で、『仮条件』で判断

【更新日:2022/2/21】

仮条件がでました。

想定価格:2,100円
仮条件 :1,800~1,900円

想定価格から見て、仮条件の価格が下振れなので、判定を維持「△→△」

BBスタンスは、リスクを考慮して「SBI証券のIPOチャレンジポイント確保」とします。

独自評価

新規上場会社名セレコーポレーション
独自評価(◎大、○:普通、△:リスク)
初値期待度
人気度
(事業内容:アパート経営の提案、設計、
施工管理を行う賃貸住宅事業・賃貸開発事
業及びアパート管理を受託する賃貸経営事業)
業績
評価項目:
 売上高(10% 以上):△
 経常利益(10% 以上):△
 当期純利益(10% 以上):△
 自己資本比率(40%以上):○
 自己資本利益率(10% 以上):○
当選枚数○:
 普通(~20,000本):○※
 多い(20,001本~):△
 ※売出株数の影響を考慮要


上場スケジュール

■JPX:新規上場会社情報より引用
市場区分市場第二部
事業の内容アパート経営の提案、設計、施工管理を行う
賃貸住宅事業・賃貸開発事業及びアパート
管理を受託する賃貸経営事業
業種別分類・コード建設業・5078
公募株数206,200株
売出株数284,000株
OA株数73,500株
当選本数(売買単位:100株)5,637本
仮条件決定日2/21
BB期間2/24~3/2
公開価格決定日(当選日)3/3
申込期間3/4~3/9
上場日3/11
主幹事証券みずほ証券
幹事証券SMBC日興証券
SBI証券、
マネックス証券


事業規模

想定価格2,100円
上場時発行済み株式総数3,460,000株
想定時価総額72.7億円
吸収金額11.8億円
案件規模小型案件


企業業績



では、また!!


サイト内の検索

ラベル

ブログ アーカイブ

PROFILE

PROFILE

のんびりとした資産運用が長い「令和のIPOおじさん」です。
「老後資金2000万円問題」を切っ掛けにIPOに本格参戦!!

下記テーマを中心に発信していきたいと思います。
・新規上場会社のリスク分析(初値予測やBBなど)
・資産運用に関わる情報(節税、確定申告など)
・サイト構築に関わる情報(技術情報、ノウハウなど)

ブログランキング

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へPVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

QooQ