【IPO新規】デコルテ・ホールディングス(7372)の初値予想とBBスタンスについて

2021/05/29

IPO新規

t f B! P L

デコルテ・ホールディングス(7372)の新規上場が決まりました。

わたしの初値予想とBBスタンスについて紹介します。

事業内容(概要)

デコルテ・ホールディングス(7372)は、当社及び連結子会社1社で構成され、フォトウエディング等のサービスを提供するスタジオ事業の他、パーソナルトレーニングを中心とするフィットネスジムの運営を行っております。

[事業系統図]


初値予想

デコルテ・ホールディングス(7372)の上場において、気になる点は下記になります。

  • テーマ的には、「事業内容:医薬品等の研究開発、製造、販売」で普通
  • 業績は、微妙
  • 公開株数は、微妙(多い)
第5期第2四半期連結累計期間、売上、利益の伸びが見えないことと、公開株数が多いことを考慮すると、公募割れの可能性があると判断します。


BBの参加スタンス

現時点でのBBスタンス;

  • 様子見で、『仮条件』で判断

【更新日:2021/6/4】

仮条件がでました。

想定価格:1,720円
仮条件 :1,470~1,720円

想定価格から見て、仮条件の価格は維持で、判定も維持「△」。

BBスタンスは、リスクを考慮して「SBI証券のIPOチャレンジポイント確保」とします。

独自評価

新規上場会社名デコルテ・ホールディングス
独自評価(◎大、○:普通、△:リスク)
初値期待度
人気度
(事業内容:フォトウエディング、アニバーサ
リーフォト等のサービスを提供するスタジオ
事業、及びフィットネス事業)
業績
評価項目:
 売上高(10% 以上):△
 経常利益(10% 以上):△
 当期純利益(10% 以上):○
 自己資本比率(40%以上):△
 自己資本利益率(10% 以上):△
当選枚数△:
 普通(~20,000本):○※
 多い(20,001本~):△
 ※売出株数の影響を考慮要


上場スケジュール

■JPX:新規上場会社情報より引用
市場区分マザーズ
事業の内容フォトウエディング、アニバーサリーフォト等
のサービスを提供するスタジオ事業、及びフィ
ットネス事業
業種別分類・コードサービス業・7372
公募株数70,000株
売出株数3,606,600株
OA株数551,400株
当選本数(売買単位:100株)42,280本
仮条件決定日6/4
BB期間6/7~6/11
公開価格決定日(当選日)6/14
申込期間6/15~6/18
上場日6/22
主幹事証券SMBC日興証券
幹事証券大和証券
野村證券
SBI証券


事業規模

想定価格1,720円
上場時発行済み株式総数5,670,000株
想定時価総額97.5億円
吸収金額72.7億円
案件規模小型案件


企業業績



では、また!!

サイト内の検索

ラベル

ブログ アーカイブ

PROFILE

PROFILE

のんびりとした資産運用が長い「令和のIPOおじさん」です。
「老後資金2000万円問題」を切っ掛けにIPOに本格参戦!!

下記テーマを中心に発信していきたいと思います。
・新規上場会社のリスク分析(初値予測やBBなど)
・資産運用に関わる情報(節税、確定申告など)
・サイト構築に関わる情報(技術情報、ノウハウなど)

ブログランキング

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へPVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサードリンク

QooQ